小1の壁

フルタイムで働き続けること、ずっと悩んでました。
でも、不器用な私には
学校サポートとフルタイムでの仕事を
両立できる自信が全くなく😢

いずれ夜勤もしないといけないことから
働き続ける選択も難しいと思い
転職することを決意しました😢

3月末に退職し、
4、5月はどんな働き方をしながら
学校サポートをしていくか
日々悩みました😫
子供達に寄り添い、
一緒に過ごす時間を作れる。
学校行事には全て参加できる。

色々考え悩んだ結果、
正社員では難しいため、パートで働くことに決めました。
私にはこの選択をするのに本当に2ヶ月かかりました…💦笑
その間はずっとフルタイム正社員で探してましたがすぐパートに切り替えて転職活動。笑

転職活動中、家にいる時間をもてたので
子供が早く帰ってくる日も
子供達だけの下校開始の時も
給食がない日も
雨が降ってお迎え要請が来た時も
初めての宿題が出た時も
ずっと家で待ってあげられた。
子供の初めてを見守ってあげられた。

それだけでも、仕事を退職して作った時間に
私には意味があったと思えました☺️
今まで十分に頑張ってきたのだから、
退職するのにも意味があって欲しいという
私の勝手な考えですが、、、(笑)