小1の壁 (序章)

私は小1の壁を乗り越えるため、パートに転職した看護師です🌷

小1の壁を経験して感じたことを少しずつお伝えできたらと思います☺️

元々病院勤務正社員だったのですが、子供のいる間は日勤のみの働き方が出来てもそのうち夜勤が必須になります。制度に則って、ですね。

定年まで働くことを想定して入社していましたが、ライフワークバランスとは生活する中で変わるものです😂

20日まで増えてくれた有休。勤続年数に応じ少しだけど上がってきた給与、ボーナス。

結婚、子供が産まれ、ライフスタイルが変わり、こどもが小学生になると早く帰ってきたりする日も多く、給食が始まってない間は学童だとお弁当がいるだったり。

祝日も学童はないので、預け先がないと働くことも難しい💦

夏休みは、子どもだって家でゆっくりしたい。

いろんな問題に直面し、このままフルタイムで働き続けて、夜勤も開始できるのか!?

子供が入学するまでの何ヶ月もの間、先輩ママさんに話を聞いたり、本を読んだりしながらどうやって今後働くのか、毎晩悩み続けました😭

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です